採用成功事例

新規立ち上げのクリニックにて 1 ヶ月の間に 3 名の健診経験者の採用に成功!
東京の健診クリニック(巡回)

状況

北海道に拠点のある医療法人が、新しく東京で健診クリニックを立ち上げることになりました。巡回健診業務の為、通常の設置型のクリニックのような開設準備と比べると、比較的、早い期間での開業予定でしたが、何よりも医療従者者の人員確保が最も困難でした。

医師や看護師の手配は当初よりある程度目途が立っておりましたが、臨床検査技師、診療放射線技師などのコメディカルの採用に苦労しているところでした。

対応

クリニックの開院が決まったタイミングで、早急に担当コンサルタントが訪問し打合せをさせていただきました。臨床検査技師の募集が急ぎということでしたので、弊社の「臨床検査技師JOB」の登録者に即時提案。提案にはメールマガジンを使う事により、全国7,000名以上の臨床検査技師にアプローチできることが弊社の強みです。

即座に応募希望の方が数名集まり、その中から3 名の臨床検査技師が採用になりました。求人の依頼をいただいてから1 ヶ月程度でご紹介させていただきました。

紹介した人物の概要

20代女性を3 名。

  • 20 代後半./女性/健診経験 5 年ほど
  • 20 代中盤/女性/健診経験 2 年ほど
  • 20 代前半/女性/健診経験 1 年ほど

※いずれも予防医学という分野に携わりたいという意欲のある方。

採用のポイント

巡回健診の新規開設は、最も人材確保に苦労するところです。

特にバスでの移動距離の問題や出退勤時間が不規則になりがちという事もあり、応募者が集まりにくいという特徴もあります。巡回健診業務の人材の確保はメリット、デメリットをしっかりと求職者の方に伝える事です。弊社のリクルーティングアドバイザーが、その点を丁寧に説明する事で、多くの応募者を集める事ができ、早いタイミングでの採用に至りました。

単なる求人広告のみだと、ここまでスピーディに採用する事は困難だったかと思います。

迅速な提案の結果、1ヶ月の間に3名採用いただきました!
神奈川県の検査センター

状況

東京都、神奈川県内に複数の健診施設を運営している医療法人の検体検査を請け負っている検査センターです。健診施設の拡充に伴い、検査数の増加が見込まれ、臨床検査技師の複数名の募集を開始致しました。

対応

過去に弊社から複数の臨床検査技師をご紹介した実績もあり、常日頃から密に連絡を取っていた検査センターです。その関係性もあり、臨床検査技師の採用をする際に、真っ先に弊社に求人をいただきました。

常日頃から連絡を取っていた事で求人を頂く前から求職者に情報を提供していた事で、早々に検体検査の経験のある臨床検査技師をご紹介する事が出来ました。

事前に情報を収集していた事と質の高い情報を候補者に伝える事により、候補者との関係性も深まり、スムーズに採用に至りました。

紹介した人材の概要

  • 30代中盤/女性/検体検査経験5年ほど
  • 30代前半/男性/検体検査経験10年ほど
  • 20代後半/女性/検体検査経験10年弱

採用のポイント

  • 普段から採用担当者と頻繁に連絡をしており、候補者の提案がスムーズにできたこと。
  • 応募要件の交渉にも応じてもらえたこと。
  • 内定時の先方の条件提示も早く、候補者の意欲が高いうちに意思決定ができたこと。
  • 先方が利用する紹介会社が弊社だけであること。提案の質、量、スピード、交渉、独占の全てでパーフェクトな採用成功事例と言えます。

応募要件を緩和し若手臨床検査技師の採用に成功
東京の約80床の二次救急病院

状況

院内の健診施設を増設する予定だったため、エコー経験のある臨床検査技師を採用予定でした。元々の採用予定と併せて、急遽、産休取得者が出る事となり、急ぎで臨床検査技師の採用をしなければならない状況でした。

対応

産休取得者が出た事により急ぎでのエコー経験者の採用予定でしたが、病院側の求める経験、スキルが高く、なかなか採用に至りませんでした。常に状況を確認し、少し応募要件に満たない人材も含めて相談する事により、優先順位を立てて応募要件を見直す事が出来ました。

応募要件を見直すことにより、当初想定していたスキルに満たないところもありますが、早めに採用する事ができ、その分、スキルアップのための教育に時間をかける事が出来ました。

紹介した人物の概要

30代前半/女性/キャリアチェンジのため臨床経験は1年程度

採用のポイント

  • エコーができるベテラン技師が2人おり、未経験者が入ったとしても対応できる状況だと気づいたためエコー要件緩和の提案ができました。
  • オンコール対応を強調している点に気づき、対応に問題ない若くて、お人柄の良い人材の提案ができました。

求人媒体のような機械的なマッチングではできない人柄や将来性を考慮した人材の紹介が出来、成約に結びついた。